BLOG

ブログ

連続

なんでブログの記事が連続投稿になり、それができたか。答えは、昨日の記事をアップする

「公開」ボタンを押し忘れていたこと

という単純なミスを犯したからです。挨拶が遅れました塾長鈴木です。

さて、今日は時間の使い方について話していきます!
面白い文章を読んだので、塾、予備校で置き換えて見ながら書いてみました!

目次

君はどのスタイルで勉強する?

好みによって違ってくるとは思うのですが、私は(せっかちな性格も相まって)動画学習が結構ツラかったりします。見る時は基本倍速で、1時間以上は無理です。

その点、「文章」だと読み手の都合で「飛ばす」こともでき、そもそも情報を仕入れる手段としては

「目読」が一番速い

ので、学習方法として嬉しい順は『文章>音声>動画』となっております。

電車の移動中は文章を読みますし、運転中は音声を聴きます。
動画を観るのは、きっちり時間を決めて見る感じです。

受験生にとっても「知識の取得手段の優先順位」があると思います。この記事を読んでくださっている方は、割合でいうと「見る」「聴く」よりも、「読む」が好きな人が多いのではないでしょうか?

生徒を指導していると、『映像で勉強したい人』と『問題集、参考書で勉強したい人』で分かれますが、エウレカでは圧倒的に後者が多い。

映像授業も個別指導も制限ないんです。映像授業の質もかなり高いのにです。
でも、やっぱり紙ベースでの勉強が好まれます。

高校生たちは、「時間がない」
効率よく合格までいきたい、いかなければならない。

きっと、

① 最良の手段で習得する少量の濃い知識(応用が効く)
② あらゆる手段で習得する多くの薄い知識(断片的なもの)

の2つがあったら、きっと多くの方が①を選ぶのではと思っています。
でも、意外と

②のような勉強の仕方になっている受験生が多い

のも事実。この修正ができると学力の伸び方が変わってきます。


SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 連続