BLOG

ブログ

継続性

どうやら経済活動を始めようとする空気感が出てきたことに

大丈夫なのか?
いや、でもこれ以上は自粛すると破産と倒産が・・・

意見を2分する形になると思っている塾長鈴木です。ちなみに私は、
補償をやってまだ自粛
が良いのではと思っています(札幌在住だからでしょうか)。

さて、今日は継続性の話です。

目次

生活習慣が崩壊している中学生、高校生は要注意だ

連休中に開校していると、いろいろわかることがあります。

休みでも習慣変わらない生徒
一気に変わる生徒

7日からはここをしっかり締めていきます。
(覚悟せよ!塾生たち)
学校が休校になったことで、習慣が壊れてしまった生徒が多いので、
「午前中から全力で頑張り、午後はまあまあ」
のような流れを作ります。午前の時間をうまく利用できる生徒は

勝負強い
成功しやすい

これは因果関係があります。特に朝早く起きることの大切さは、若い時から理解し、習慣にしておくべきです。

他人より多く時間を使える

という感覚がわかると、様々な面で有利に物事を進めることができます。
(時間=お金ですからね!)
特に大学受験で、国公立大学を目指す場合、教科が多く、時間の使い方がとても大切ですから、合否の鍵を握ると言っても過言ではありません。ちなみに、北大の理系だと

1300時間

が合格者の平均勉強時間(受験勉強開始時からの総時間)です。あと9ヶ月あるとして、

1300÷270=約5時間

毎日5時間はやらないとダメだということになります。
数字は嘘をつきません。

北大を目指す君は、毎日5時間やっていますか?

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 継続性