BLOG

ブログ

高校生たちが無気力化しているらしい

本日から5日間の休校に入ったものの、何やら朝からずっと仕事や勉強をしている塾長鈴木です。
休みなのに、スタプラのタイムラインに目が行きます。
休みをどう過ごしているのか、生徒たちの様子がとても興味深いです。
(休みになって生活が大きく変わる子とそうではない子がいます)
この状況を把握しておくことで、今後の指導時に「配慮」が個人で変わってくる訳ですね。

目次

見えない部分での影響は計り知れない

オンラインでの指導を受けていない生徒たち、学校の課題(プリント)のみの生徒たちは
どんな日常を送っているのかを想像した場合、率直に言って

とても心配

としか思えない。課題は適当にやり、部活もなく、ただひたすら家にいる・・・。
大人たちは色々と危機感を感じて、どうしようと右往左往しているが、子どもたちはそういった危機感を感じることは難しいし、何もすることがないというこの状況はいずれ

苦しさに変わる

と思う。これは想像以上にやばい。とんでもなく「格差」が広がっている。
オンラインで指導する塾・予備校の先生たちが声を揃えて言うことは

オンラインに移行して
勉強時間が増えている
生徒とのコミュケーションが密になっている

である。そう、より良くなっているのだ。この状況の中で、良い方向に動いている珍しいことであり、明るいニュースの一つだ。しかし、その反面、オンラインでの指導がない子どもたちは完全に

放置状態

いや、これはまずい。本当にまずい。札幌は緊急事態宣言の延長は避けられないので、少なくても3ヶ月は休校になる(6月も休校になる可能性の方が高い)。コロナの影響は、「格差」をさらに大きくすると言われているが、

教育の格差

も大きく広げてしまいそうである。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 高校生たちが無気力化しているらしい