BLOG

ブログ

挑戦と自己満足を履き違えるな

新型コロナウィルスの影響があまり大きくならないことを願っている塾長鈴木です。受験生にとっては脅威以外のなにものでもなく、札幌はこれから雪祭り期間で世界中から旅行者が来る。今日朝のニュースで、中国では10日ほどで大きな病院を作るために巨大な重機が何台も動いて工事している映像が出ていました。その様子を見てしまうと

「あれ、これ本当にヤバいんじゃない?」

中国の深刻度、本気度が伝わる映像でした。

 さて、そんな危機感を煽っても仕方ないので、今日もやるべきことをしっかりときっちりとやっていきましょう。

目次

塾生2人の挑戦

 今回の大学受験、センターの判定がEで2次試験に挑む生徒が2人います。2人とも理由はほぼ同じで、「少しでも可能性があるなら」「完全燃焼したいから」といった感じです。あきらめずに最後まで戦う姿勢がとても立派です。ですが、ちょっとだけ気をつける必要があります。タイトル通り、

単なる自己満足になっていないか

です。可能性の低いチャレンジをさせてくれる環境に対して感謝は必要です。そして、その低い可能性を、「もしかしたら受かるんじゃない?」と周りに思わせるくらいの努力と結果を出さなければなりません。決して記念受験的な「時間とお金の無駄遣い」にならないようにしてほしいと思います。

第29回 プロのコンサルへの道〜塾長が中小企業診断士を目指す

 センター試験直後とあって、やはり今週は勉強時間を増やすことができず・・・。今まででワーストだと思います。この分をどこかで取り戻さないと一発合格が遠のきます。スケジューリングに問題があるのは明白なので、新年度はスケジューリングを改善して時間効率を上げていきたいと思います。さて、勉強の方は、地道に進めています。財務会計はもう完全に長期戦です。これは毎日か2日に1回のペースでやっていこうと思います。慣れる=習得みたいな感じです。同じく経済学・経済政策もですね。その他の暗記系は、短期集中で潰して、それを繰り返す感じで良いと思います。なので、見たことある、知ってるといったものをまずはとにかく増やして、時間をかけて定着へとつなげます。1週間の勉強時間割を作った方が良さそうです。センター試験の直前対策に似ているかもしれません。1周したらバランスよく復習して忘れるのを防ぐ感じですね。

 今日は午前中にブログを書いたので、午後からきっちり勉強します。あ、夜もです!!

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 挑戦と自己満足を履き違えるな